レコードは果てしなく

好きなレコードや観たライヴのことを喋ります。'79年生まれ。

『JACK TOO MUCH』 ジャック達 【前編】

ロックリスナーとしての私の2016年を締めくくる白組の大トリは、日本のロックのぼくの伯父さん一色進率いるジャック達の新作4枚目のオリジナルフルアルバム『JACK TOO MUCH』!大階段から華々しく登場。その名の通り、ジャック達以上にジャック達としか言いようのない、ロックの愛とロマンがトゥー・マッチに満ち溢れた、絵に描いたようなロックアルバムだ。嬉しい、幸せ、のふた言。もしかしたら一色さんの全キャリアでも最高傑作かもしれない。こんなあられもないロックは流行とは遠くかけ離れたところで鳴っているのだろうけど、そんなことはどうでもいい、私にとっては今のど真ん中。ロックを笑う者はロックに泣く、のだよ。

ジャック達/JACK TOO MUCH

ジャック達/JACK TOO MUCH

前作『JOYTIME』は一色さんの少年の頃からの夢想を形にした17分に及ぶ超大作スペクタクル表題曲が目玉だったが、今作は従来のコンパクトにギュッとジャック達ならではのポップの旨味と不思議味がグツグツに煮つめられた(気持ちは)3分ロックが怒涛の13曲。天からデヴィッド・ボウイが降りてきた感動的な泣きの名曲「暁ワンダー・ボーイ」で幕が上がるのがいささか意外ではあるが、続く「マイ・ベイビィ・アン」~「カジュアル」でのゴキゲンでノリノリの(他愛のない)ラヴソング&ロックンロール連発で、ここからはもうジャック達ワールド全開である(麥野むぎさんとの呆れたデュエット「ブロッコリー」も楽しい)。シンプルに見せかけて、実は多種多様なアイデアをもってアレンジが練り込まれており、ハマると抜け出せないトラップがいっぱい仕掛けてある(一色さんの歌がもうすでにトラップだが)のはいつも通りなのだけど、それがこれまで以上にキレまくってるように感じる(曲間や曲のつなぎにも細心のこだわり)。レコーディングマジック、ここに極まれり。演奏もグルーヴも躍動感たっぷりだし、60年代風味のアナログなサウンドも太くたくましい。各人の演奏の見せ場を強調するメリハリのある夏秋文尚さん、松田信男さん(シネマ)のミックスがまた痛快だ(マスタリングは中村宗一郎さん)。是非とも、PLAY IT LOUD!!でお願いします。そして、前作ではギターの宙GGPキハラさんが初めてリードボーカルを取った「物憂げ」や件の表題曲でもそれぞれのボーカルが少しずつ聴けはしたが、今作ではついにサポートの大田譲さん(fromカーネーション)含む4人全員のリードボーカル曲が用意されている、のが大きな特徴だろう。これがまたなんとも...素晴らしい出来で(涙)。決して上手くはないけど、どこか憎めない味のあるちょっとかわいらしい歌声が共通している(まるでNRBQのよう)。これでいよいよ完全無敵のロックバンドになった、かもしれないジャック達。それってめっちゃカッコイイ、かもしれないジャック達。

宣伝コピーで、一色さんのことを”東京インディー・シーンの隠れた秘宝”と表現している。秘宝の時点でもうすでに隠れているのだから、さらに隠れている。困ったものだ。その土埃の積もった宝箱を開けるかどうかはあなた次第ではあるが、とりあえず、ちょっとだけ開けて手を突っ込んで確かめてみては?ミミックだったら、すいません。って、堂々と推薦しろよ!本当は私だけの秘宝にしておきたかったけど、しょうがないな。『JACK TOO MUCH』、控え目に言っても、2016年度の私的ベスト・レコードです。(後編に続く)


『JACK TOO MUCH』ジャック達(2016年)

01. 暁ワンダー・ボーイ Wonder Boy On The Red Moon
02. マイ・ベイビィ・アン My Baby Ann
03. カジュアル Casual
04. スキニー・スキニー Skinny Skinny
05. ブロッコリー Broccoli
06. 飛ぶ前に跳べ Jump Before Fly
07. 君は2こ上 You Are 2 Years Older
08. The Time Has Come
09. Stormy April Blues
10. プラスティック・トイ Plastic Toy
11. Silly Girl
12. アル・カポネ Al Capone
13. 天国行き最終列車 Last Train To Heaven But I Don't Know Where To Go

JACK-TATI
SUSUMU ISSIKI: vocals,guitars,keyboards
FUMIHISA NATSUAKI: vocals,drums,keyboards
HIROMU GGP KIHARA: vocals,guitars
And
YUZURU OTA(CARNATION): vocals,bass

NOBUO MATSUDA: keyboards
MUGI MUGINO(PANTINCHINOIS): vocals


↓OTOTOYのサイトでジャック達のインタビューをどうぞ。ロックリスナーもバンドマンも必読の好内容です。DLページでは試聴もできるよ。
ototoy.jp

f:id:keisuke6:20161213141847j:plain
ブロッコリー」の妄想MVイメージです...。ザッツザウェイ、パクリ疑惑!?